Entries
電気を動力源にモーター駆動で走らせるフォーミュラカーレース。
第4戦アルゼンチングランプリで、日本のチームが優勝!!

「フォーミュラEシリーズ」の第4戦がアルゼンチンのブエノスアイレスで現地時間1月10日(土)に開催され、
日本の鈴木亜久里さん率いる
“アムリン・アグリ” が 初優勝ですっ!!

ドライバーは、ポルトガル出身の
アントニオ・マリア・デ・メロ・ブレイネル・フェリックス・ダ・コスタ選手。

ブエノスアイレスのプエルトマデロ地区にあるミカエラバスティダス公園に設けられた全長2.407kmの市街地コースは、ストレートと高速コーナー、ヘアピン、シケインなどで構成。 ターン数は12で、フィニッシュラインはスタートラインとは異なり、ターン9と10の間に設けられている。4車線道路を利用している部分も多く、市街地コースとしては比較的コース幅も広い。決勝は35周で争われた。
「アムリン・アグリ・フォーミュラEチーム」
会長の鈴木亜久里さんも大喜びです。

フォーミュラEシリーズ第5戦は、3月14日(土)にアメリカのマイアミで開催されます。
次回も好成績を期待したいですね!!
第4戦アルゼンチングランプリで、日本のチームが優勝!!

「フォーミュラEシリーズ」の第4戦がアルゼンチンのブエノスアイレスで現地時間1月10日(土)に開催され、
日本の鈴木亜久里さん率いる
“アムリン・アグリ” が 初優勝ですっ!!

ドライバーは、ポルトガル出身の
アントニオ・マリア・デ・メロ・ブレイネル・フェリックス・ダ・コスタ選手。

ブエノスアイレスのプエルトマデロ地区にあるミカエラバスティダス公園に設けられた全長2.407kmの市街地コースは、ストレートと高速コーナー、ヘアピン、シケインなどで構成。 ターン数は12で、フィニッシュラインはスタートラインとは異なり、ターン9と10の間に設けられている。4車線道路を利用している部分も多く、市街地コースとしては比較的コース幅も広い。決勝は35周で争われた。
「アムリン・アグリ・フォーミュラEチーム」
会長の鈴木亜久里さんも大喜びです。


フォーミュラEシリーズ第5戦は、3月14日(土)にアメリカのマイアミで開催されます。
次回も好成績を期待したいですね!!
[編集]
関連記事
・ロングビーチは、ネルソン・ピケJr.が優勝
・電気自動車レース、フォーミュラーE 第6戦
・第5戦はマイアミ、ペースカーも入らず!
・第4戦、日本のチームが初優勝
・エンジンの無い車で、F-1 レースだっ!!
・ロングビーチは、ネルソン・ピケJr.が優勝
・電気自動車レース、フォーミュラーE 第6戦
・第5戦はマイアミ、ペースカーも入らず!
・第4戦、日本のチームが初優勝
・エンジンの無い車で、F-1 レースだっ!!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/98-32a5fdcc
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)