fc2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Entries

昔も今も、リーダーとボスの違いとは!!

2015/01/29 23:42

リーダーとボスの違いとは、

ボスとリーダーの違い

ハリー・ゴードン・セルフリッジ氏の名言です。

・ボスは部下を追い立てるが、リーダーは部下を指導する。

・ボスは権威に頼るが、リーダーは志、善意に期待する。

・ボスは恐怖を吹き込むが、リーダーは情熱を生み出す。

・ボスは“私”というが、リーダーは“私たち”と言う。

・ボスは時間通りに来いと言う、リーダーは自身が時間前にやって来る。

・ボスは失敗の責任を追及するが、リーダーは黙って失敗を処理する。

・ボスはやり方を知っていても胸に秘めるが、リーダーは具体的に教える。

・ボスは仕事を苦役に変えるが、リーダーは仕事をゲームに変える。

・ボスは“やれ”と言うが、リーダーは“さあやろう”と言う。

どうでしたか!?  
これが100年以上前に書かれていたそうです。

どちらが良いとか悪いとかは横において、自分や周りの状況をを見つめ直すとき、ヒントになればと思い書き出してみました。

そういえば、TVドラマように、渡哲也・舘ひろし・石原裕次郎などが出演していた「西部警察」や「太陽にほえろ!」のように、本当のリーダーを愛着をもって“ボス”と呼んだりすることもありますよね。

大切なのは、縁あって関わる全ての人たちが幸福であるということだと思います。

H・ゴードン・セルフリッジ氏  
ハリー・ゴードン・セルフリッジ氏(1864-1947)
-イギリスの高級百貨店チェーン、セルフリッジズの創業者、ロンドンのオックスフォード・ストリートにある旗艦店は1909年3月15日に開業し、ハロッズに次いで英国で2番目に大きな店舗である(ウィキペディアより)-


冬の晴天1
[編集]

スポンサーサイト

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

[T19] 昔も今も、リーダーとボスの違いとは!!

リーダーとボスの違いとは、ハリー・ゴードン・セルフリッジ氏の名言です。・ボスは部下を追い立てるが、リーダーは部下を指導する。・ボスは権威に頼るが、リーダーは志、善意に期待する。・ボスは恐怖を吹き込むが、リーダーは情熱を生み出す。・ボスは“私”というが、リーダーは“私たち”と言う。・ボスは時間通りに来いと言う、リーダーは自身が時間前にやって来る。・ボスは失敗の責任を追及するが、リーダーは黙って...
トラックバック URL
http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/87-c6513188
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)