fc2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Entries

地名のいわれ-八尾、その1。

2014/05/11 20:14

地名には、謂れ(いわれ)があって実におもしろい。


謂れ=いわれ、とは辞書を見ると
「起源や歴史に関する古くからの言い伝え
と記してあります。


大阪府の東方に、八尾市があります。
諸説の中のひとつに、

その昔、この地に一羽の (ウグイス)が住んでいました。
その声はたいへん美しく、不思議なことに、
このウグイスには尾羽根八枚もありました。
このことが評判になり、やがて誰からともなく
このウグイスが止まる木を「八尾木」と呼ぶようになり、
いつしかこの村を『八尾』と呼ぶようになった
云われています。


そのほかにも、説はありますが次回のお楽しみ・・・。


[編集]

スポンサーサイト

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/8-5063a0d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)