fc2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Entries

上達したければ!

2014/10/26 23:33

『間違った習慣では向上しない』
-リック・ピティーノ氏 (アメリカのバスケットボール監督。アマチュアの大学監督として全米優勝などの
 実績を残し、プロのNBAの複数チームでヘッドコーチ(監督)を歴任し、大きな成果を残した。)-

リック・ピティーノ氏 リック・ピティーノ氏の本


辞書によると習慣とは、

『長い間繰り返し行ううちに、そうするのが、その人の決まりのようになったこと。』 と載っています。

つまり、習慣とは、良い習慣も悪い習慣も、後天的なものだということです。

私達は、親や、周りの人、先生に教わったり、自分の経験などのよって、いつの間にか様々な習慣を身につけています。

そして、その習慣、つまり、行動の繰り返しによって、自分の現状をつくりだしています。

今の、経済状態、身体の健康、人間関係、時間といった現状は、習慣の産物であると言っても過言ではないでしょう。

つまり、習慣は、私達にとって味方にもなれば、敵にもなりえます。

そうです、悪い習慣を繰り返せば、目的達成の障害になり、成功を収めることができなくなります。


例えば、野球やテニスやゴルフなど、何でも良いのですが、
スポーツにおいて、間違ったフォームで熱心に練習をすればどうなるでしょうか? うまくなるでしょうか?

間違ったフォームがしっかり身につき、どんなに練習に時間をかけても上達しないでしょう。


そして、それは、スポーツだけでなく、人生のあらゆる面について同じことが言えます。

もし、人生でうまく行っていないと思うことがあれば、
それは、知るべき事がある、やり方を改善する必要があるというサインに過ぎないのです。


自分流のやり方や、結果を出していない人に教えを請うのではなく、

自分が得たい結果を出している人、成功している人に学び、より良いやり方を手に入れるのです。


成功している人の考え方、やり方、レシピを学び、実践する事で、あなたの結果の変化は加速されます。

成幸への近道を探すとすれば、そのひとつはモデリングでしょう。

もちろん、そこには自分自身の精一杯の、全身全霊を傾けて努力する姿が基本です。
[編集]

スポンサーサイト

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/50-8fb5691e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)