Entries
「モチベーションを保つには、どうしたらいいですか?」
普段から、なんとなく自問自答してる言葉が目に飛び込んできたので、思わず読んでみると。
◎ 質問に対する、匿名の答えがこちら。

〖 モチベーションなんてクソくらえ! そんなものは気まぐれで、信頼もできず、ゴミみたい
なもので、時間を使う価値もない。
モチベーションに頼むより、自主性を養うほうがましだ。自分に何かをするように強制する
のさ。ベッドから無理やり起き上がらせ、動かすのさ。そして働かせる。
モチベーションは束の間のものでしかなく、特に努力をせずに集中できるので頼るのは簡単
だ。モチベーションは向こうからやってくるんだ。こっちから追いかけなくてよい。
自主性は頼りになるんだ。モチベーションは儚(ハカナ)いものだ。
だから 『どうやってモチベーションを上げよう』 ではなく、『どうやってそれなしに行動で
きるように自分を鍛えられるか』 なんだ。 〗
何とも耳の痛いはなしですね。
いつやってくるか知れないモチベーションに期待する
よりも、自身の鍛錬に励んでみる方が、人生を好転
させる近道なのかもしれません。

にほんブログ村
普段から、なんとなく自問自答してる言葉が目に飛び込んできたので、思わず読んでみると。
◎ 質問に対する、匿名の答えがこちら。

〖 モチベーションなんてクソくらえ! そんなものは気まぐれで、信頼もできず、ゴミみたい
なもので、時間を使う価値もない。
モチベーションに頼むより、自主性を養うほうがましだ。自分に何かをするように強制する
のさ。ベッドから無理やり起き上がらせ、動かすのさ。そして働かせる。
モチベーションは束の間のものでしかなく、特に努力をせずに集中できるので頼るのは簡単
だ。モチベーションは向こうからやってくるんだ。こっちから追いかけなくてよい。
自主性は頼りになるんだ。モチベーションは儚(ハカナ)いものだ。
だから 『どうやってモチベーションを上げよう』 ではなく、『どうやってそれなしに行動で
きるように自分を鍛えられるか』 なんだ。 〗
何とも耳の痛いはなしですね。
いつやってくるか知れないモチベーションに期待する
よりも、自身の鍛錬に励んでみる方が、人生を好転
させる近道なのかもしれません。

にほんブログ村
[編集]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/45-0e3c5c63
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)