Entries
皆さんの中に、目標や夢がわからない、
自分のやりたいことが見つからないという方はおられませんか。
おられるとしたら、その理由はいくつかあると思いますが、
そういう方の多くが、単に、
『選択しないことを選択している。』
という事が多いようです。
自分の夢や目標、やりたいことを見つけたいはずなのに、
選択しないことを選択しているなんて、
矛盾しているように感じるかもしれませんが、
人間の心理からすれば、よくあることです。
自分の夢や目標、やりたいことって、
自分の人生を左右しかねない大事なことです。
だから、間違いたくない、という心理が働きます。
さらに、ここに、『自分に自信がない。』 という
心理的成分がプラスされると、『選べない』、
『決められない』 となってしまいがちです。
私たちは、子供のころから、
物事にはたった一つの正解があって
それ以外は不正解、
しかも、正解には価値があり、
不正解には価値が無いというような
洗脳を受けて育ちます。
それどころか、不正解だと、笑われたり、馬鹿にされたり、
罰ゲームがあったりと、とことん悪い連想が刷り込まれます。
だから、自分の人生でも、
なんだか正解は一つしかなくて、
その正解を選択しないと人生おしまい、
もしくは大きな損失を受けるような
錯覚をしている人が多いようです。
でも、人生の目的や、夢、やりたいことって、
もし正解があるとしても
その本人の中にしかないものです。
しかも、正解は一つとは限らないし、
間違いなんてありません。
すべての経験と選択は、より自分を知り、学び、
成長するための機会となりうるし、その結果、
本当に自分のやりたいこと、夢、目標に
近づけるからです。
日常は、単に目の前のことで精いっぱいでしょう。
ただ、もし、その時、その時で、
・何も選択していなかったら?
・前に進んでいなかったら?
何も起きないし、成長もなく、
以前と同じ生活をしていたように思います。
選択しなければ、
間違うこともなく、傷つくこともない。
でも、選択しなければ、人生は動いていかない。
もし、あなたが、人生をよりよくしていきたい、人生を変えたい
というのであれば、間違いを恐れず、選択し、
進んでいくことが重要です。
『わからない』
という言葉で、ごまかしたり、逃げたり、考えることを
放棄せずに勇気を持って選んでほしい。
100%の自信が無くても、『これかな』というものがあれば
選択してほしい。
その一歩が、よりあなたを聡明にし、強くし、
あなたの行きたい場所を明確にするでしょう。
間違いを恐れて、歩みを止めてはいけない。
あなたの人生がより良いものになることを願って。

にほんブログ村
↑↑↑ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
↑↑↑ いつも応援ありがとうございます。感謝します。
自分のやりたいことが見つからないという方はおられませんか。
おられるとしたら、その理由はいくつかあると思いますが、
そういう方の多くが、単に、
『選択しないことを選択している。』
という事が多いようです。
自分の夢や目標、やりたいことを見つけたいはずなのに、
選択しないことを選択しているなんて、
矛盾しているように感じるかもしれませんが、
人間の心理からすれば、よくあることです。
自分の夢や目標、やりたいことって、
自分の人生を左右しかねない大事なことです。
だから、間違いたくない、という心理が働きます。
さらに、ここに、『自分に自信がない。』 という
心理的成分がプラスされると、『選べない』、
『決められない』 となってしまいがちです。
私たちは、子供のころから、
物事にはたった一つの正解があって
それ以外は不正解、
しかも、正解には価値があり、
不正解には価値が無いというような
洗脳を受けて育ちます。
それどころか、不正解だと、笑われたり、馬鹿にされたり、
罰ゲームがあったりと、とことん悪い連想が刷り込まれます。
だから、自分の人生でも、
なんだか正解は一つしかなくて、
その正解を選択しないと人生おしまい、
もしくは大きな損失を受けるような
錯覚をしている人が多いようです。
でも、人生の目的や、夢、やりたいことって、
もし正解があるとしても
その本人の中にしかないものです。
しかも、正解は一つとは限らないし、
間違いなんてありません。
すべての経験と選択は、より自分を知り、学び、
成長するための機会となりうるし、その結果、
本当に自分のやりたいこと、夢、目標に
近づけるからです。
日常は、単に目の前のことで精いっぱいでしょう。
ただ、もし、その時、その時で、
・何も選択していなかったら?
・前に進んでいなかったら?
何も起きないし、成長もなく、
以前と同じ生活をしていたように思います。
選択しなければ、
間違うこともなく、傷つくこともない。
でも、選択しなければ、人生は動いていかない。
もし、あなたが、人生をよりよくしていきたい、人生を変えたい
というのであれば、間違いを恐れず、選択し、
進んでいくことが重要です。
『わからない』
という言葉で、ごまかしたり、逃げたり、考えることを
放棄せずに勇気を持って選んでほしい。
100%の自信が無くても、『これかな』というものがあれば
選択してほしい。
その一歩が、よりあなたを聡明にし、強くし、
あなたの行きたい場所を明確にするでしょう。
間違いを恐れて、歩みを止めてはいけない。
あなたの人生がより良いものになることを願って。

にほんブログ村
↑↑↑ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
↑↑↑ いつも応援ありがとうございます。感謝します。
[編集]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/27-b6173067
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
b