fc2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Entries

マザーテレサ氏から愛のメッセージ

2015/04/30 11:13

マザーテレサ氏の言葉を紹介したくて調べていたら、
原文はおそらく同じだと思われるものがありました。

どちらも、“メッセージ”が心にグッときます。
あわせるとさらに、ググッときたので、ふたつ紹介します。

マザーテレサ氏10

『 人は不合理、非論理、利己的です。

 気にすることなく、人を愛しなさい。

 あなたが善を行うと、利己的な目的で
 それをしたと言われるでしょう。

 気にすることなく、善を行いなさい。

 目的を達しようとするとき、
 邪魔立てする人に出会うことでしょう。

 気にすることなく、やり遂げなさい。

 善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。

 気にすることなく、善を行い続けなさい。

 あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。

 気にすることなく、正直で誠実であり続けなさい。

 助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。

 気にすることなく、助け続けなさい。

 あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
 けり返されるかもしれません。

 気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。

 気にすることなく、最良のものを与え続けなさい…。』



マザーテレサ氏12

『 人はしばしば不合理で、非論理的で、自己中心的です。

 それでも許しなさい。

 人にやさしくすると、人はあなたに何か隠された
 動機があるはずだ、と非難するかもしれません。

 それでも人にやさしくしなさい。

 成功をすると、不実な友と、本当の敵を得てしまうことでしょう。

 それでも成功しなさい。

 正直で誠実であれば、人はあなたをだますかもしれません。

 それでも正直に誠実でいなさい。

 歳月を費やして作り上げたものが、
 一晩で壊されてしまうことになるかもしれません。

 それでも作り続けなさい。

 心を穏やかにし幸福を見つけると、妬まれるかもしれません。

 それでも幸福でいなさい。

 今日善い行いをしても、次の日には忘れられるでしょう。

 それでも善を行いを続けなさい。

 持っている一番いいものを分け与えても、
 決して十分ではないでしょう。

 それでも一番いいものを分け与えなさい。』



マザーテレサ氏14

マザーテレサ氏 (Mother Teresa、1910年-1997年)
-本名は「アグネサ/アンティゴナ・ゴンジャ・ボヤジ」(Agnesa/Antigona Gongea Boiagi = アルーマニア語)、「アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ」(Agnese Gonxhe Bojaxhiu = アルバニア語)。「マザー・テレサ」という名前は、修道名の「テレサ」に指導的な修道女への敬称「マザー」を付けたもの。カトリック教会の修道女にして修道会「神の愛の宣教者会」の創立者である。コルカタ(カルカッタ)で始まったテレサの貧しい人々のための活動は、後進の修道女たちによって全世界に広められている。
生前からその活動は高く評価され、1973年のテンプルトン賞、1979年のノーベル平和賞、1980年のバーラ・ラトナ賞(インドで国民に与えられる最高の賞)、1983年にエリザベス2世から優秀修道会賞など多くの賞を受けた。1996年にはアメリカ名誉市民に選ばれている(アメリカ名誉市民はわずか7人しかいない)。2003年10月19日、当時の教皇ヨハネ・パウロ2世によって列福された。-
[編集]

スポンサーサイト

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/146-d6e1c03c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)