Entries
漢字の読みシリーズです。
好評ですが、間違わずに読めるでしょうか?!
すぐ下に正解がありますので、じっくり読んでみて下さいね。
『 狭 間 』 『 常 夏 』 『 行 脚 』
『 開 眼 』 『 建 立 』 『 破 綻 』
『 柔 和 』 『 殺 生 』 『 強 面 』
『 固 唾 』 『 一見 の客 』

『 狭間 』 ・・・×きょうかん ○はざま = 狭くなったところ。あいだ。 ◆桶狭間の戦い = おけはざまのたたかい。
『 常夏 』 ・・・×つねなつ ○とこなつ = 寒い時が無くて、いつも夏(のよう)であること。 ◆ハワイのチラシ、読み間違わないように!
『 行脚 』 ・・・×ゆくあし ○あんぎゃ = 僧が諸国を巡り歩き、修行すること。広義では、何か公衆へ働きかける目的で諸方を旅行することを指す。 ◇「行」を“あん”と読むのは、『 行宮 = あんぐう 』 『 行在所 = あんざいしょ 』
『 開眼 』 ・・・×かいがん ○かいげん = 仏道の真理を悟る意。何かの機会に大事なやり方やコツを悟ること。 ◆「カイガン」と読むのは、『開眼手術』などの場合。 ◇大仏開眼。開眼供養。
『 建立 』 ・・・×けんだて ○こんりゅう = 寺院、堂塔を建設すること。
『 破綻 』 ・・・×はじょう ○はたん = もう手の打ちようも無い所まで行き詰まること。 ◆“綻”はカギ。“綻”はほころびる。書き間違えにも注意。
『 柔和 』 ・・・×じゅうわ ○にゅうわ = 性格、態度が柔らかくて穏やかな様子。“ニュウ”は呉音。
『 殺生 』 ・・・×さっしょう ○せっしょう = むごいこと。思いやりが無い。生き物を殺すこと。 ◆“さっしょう”=殺傷。
『 強面 』 ・・・×きょうめん ○こわもて = 緊張や恐怖などのため、こわばった表情。恐ろしい顔つき。 ◆強=コワと読む。お強飯(おこわめし)=もち米に小豆(アズキ)を交ぜて、セイロウで蒸した飯。赤飯。
『 固唾 』 ・・・×かたつば ○かたず = 緊張時に口にたまる唾。 ◇思わず ~ を飲む。
『 一見の客 』 ・・・×いっけんのきゃく ○いちげんのきゃく = 馴染みの客と違って、紹介もなしに初めて来た客。 ◇一見さんお断り。

きょうはチョットやさしかったですか?!
では、次回をお楽しみに!!
好評ですが、間違わずに読めるでしょうか?!
すぐ下に正解がありますので、じっくり読んでみて下さいね。
『 狭 間 』 『 常 夏 』 『 行 脚 』
『 開 眼 』 『 建 立 』 『 破 綻 』
『 柔 和 』 『 殺 生 』 『 強 面 』
『 固 唾 』 『 一見 の客 』

『 狭間 』 ・・・×きょうかん ○はざま = 狭くなったところ。あいだ。 ◆桶狭間の戦い = おけはざまのたたかい。
『 常夏 』 ・・・×つねなつ ○とこなつ = 寒い時が無くて、いつも夏(のよう)であること。 ◆ハワイのチラシ、読み間違わないように!
『 行脚 』 ・・・×ゆくあし ○あんぎゃ = 僧が諸国を巡り歩き、修行すること。広義では、何か公衆へ働きかける目的で諸方を旅行することを指す。 ◇「行」を“あん”と読むのは、『 行宮 = あんぐう 』 『 行在所 = あんざいしょ 』
『 開眼 』 ・・・×かいがん ○かいげん = 仏道の真理を悟る意。何かの機会に大事なやり方やコツを悟ること。 ◆「カイガン」と読むのは、『開眼手術』などの場合。 ◇大仏開眼。開眼供養。
『 建立 』 ・・・×けんだて ○こんりゅう = 寺院、堂塔を建設すること。
『 破綻 』 ・・・×はじょう ○はたん = もう手の打ちようも無い所まで行き詰まること。 ◆“綻”はカギ。“綻”はほころびる。書き間違えにも注意。
『 柔和 』 ・・・×じゅうわ ○にゅうわ = 性格、態度が柔らかくて穏やかな様子。“ニュウ”は呉音。
『 殺生 』 ・・・×さっしょう ○せっしょう = むごいこと。思いやりが無い。生き物を殺すこと。 ◆“さっしょう”=殺傷。
『 強面 』 ・・・×きょうめん ○こわもて = 緊張や恐怖などのため、こわばった表情。恐ろしい顔つき。 ◆強=コワと読む。お強飯(おこわめし)=もち米に小豆(アズキ)を交ぜて、セイロウで蒸した飯。赤飯。
『 固唾 』 ・・・×かたつば ○かたず = 緊張時に口にたまる唾。 ◇思わず ~ を飲む。
『 一見の客 』 ・・・×いっけんのきゃく ○いちげんのきゃく = 馴染みの客と違って、紹介もなしに初めて来た客。 ◇一見さんお断り。

きょうはチョットやさしかったですか?!
では、次回をお楽しみに!!
[編集]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/140-88226de0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)