fc2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Entries

大切な心の習慣

2014/05/29 18:26

成功する人とそうでない人では、心の習慣
大きな違いがあり、成功する人は失敗を前提
行動するが、そうでない人は、成功が確約
されないと行動しない
、という傾向があると
いわれます。


失敗を前提にするというと、必ず失敗するとわかっていて
行動するということか?

という誤解を招くかもしれないので、もう少し補足すると、
成功する人は、何かをやろうとするとき、うまく
いかないこと
や、予想通りに
いかないこと
もあるかもしれない、
そういうことの方が多いことを知って行動します。

ただ、そういうことが起これば、
その時に対処する心構えと、
最悪の事態になったときのリスクを覚悟の上で
行動します。



一方、うまくいかない人というのは、失敗したり、
お金を失ったり、恥をかいたりするのが怖いので、
成功するのが確実になるまで、もしくは、正解がわ
かるまで行動を控えようとします



しかし、ビジネスや投資、人間関係など、人生のあらゆる
側面で学校のテストほど明確に正解が
わかる場面なんてほとんどありません

その結果行動の絶対量がとても少なくなる
ので、人生の変化量も少なくなるし、せっかくの
学ぶ経験の機会も失ってしまいます。


じゃあ、成功する人というのは、とても勇敢で、失敗したり、
お金を失ったり、恥をかいたりする事に対して恐怖が全く無いのか?
というと、もちろんそんな事はありません。


むしろ、成功者の方が慎重であることが多いです。

ただ、恐怖を解消するのに、正解を求めようとはしません


それよりも、恐怖や正解を求めすぎた結果、
行動を起こさなかったり
先延ばしにすることで失うものがいかに大きいかを知っています


だから、正解を求める代わりに、
最悪の事態はどういうものかを明確にしたり、
そのリスクを許容できるかを検討したり、
リスクを軽減するためにどうすれば良いかを考えて
行動するんです。


もし、あなたが何事にも正解を求めすぎて行動が起こせず、
そのことが、あなたの人生をとどめているとしたら
正解を求める習慣を手放す必要があるかもしれません。


あなたの人生が加速的に成幸(成功)に
向かう事を願っています



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村
↑↑↑ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
↑↑↑ いつも応援ありがとうございます。感謝します。




[編集]

スポンサーサイト

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/14-a6b75a10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)