Entries

はい。前回までは、JR大阪環状線の
【内回り】の順に紹介してきましたが、今回からは
【外回り】の順に発車メロディーを紹介します。

「天満駅」・⇔・「花火」aikoさんのヒット曲
♪夏の星座にぶら下がって・・・、のあの曲。大阪発の aikoさんと天神祭りの花火をかけてます。
天神祭の「チンチキチン♪」というお囃子のリズムと「花火」を重ねています。よ~く聞いてみてください。

「桜ノ宮駅」・⇔・「さくらんぼ」大塚愛さん。2004年のヒット曲。
やはり“さくら”の曲ということで、大阪出身の彼女のこの曲に決定したそうです。
「京橋駅」・⇔・「ゆかいな牧場」アメリカ民謡
この曲は大阪人は“うまいもんの歌”としておなじみ。そこで、京橋周辺の安くてうまいお店が立ち並ぶ賑やかな雰囲気をイメージして、この曲になったとか。
「大阪城公園駅」・⇔・「法螺貝(ほらがい)」これは、オリジナルです。
大阪城といえば、“大坂夏の陣”あれから400年にあたり、歴史に思いを馳せる機会にとオリジナルで作ったそうです。

もう一回だけ、続きます・・・。
[編集]
関連記事
・カギの調子が悪い時は、鉛筆でOK!
・JR大阪環状線、♪発車メロディー ④
・JR大阪環状線、♪発車メロディー ③
・JR大阪環状線、♪発車メロディー ②
・JR大阪環状線、♪発車メロディー①
・カギの調子が悪い時は、鉛筆でOK!
・JR大阪環状線、♪発車メロディー ④
・JR大阪環状線、♪発車メロディー ③
・JR大阪環状線、♪発車メロディー ②
・JR大阪環状線、♪発車メロディー①
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/130-10bbd96c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)