Entries

前回までを読まれていない方の為に、簡単にまとめます。
1回目で、《私は豊かで恵まれているんだと、無意識が認識して
セルフイメージが変わると、追いつこうと無意識に努力することになる。》
2回目で、《ありがとうの言葉や感謝の気持ちを、常に自分が発して、それを我が身に受けて、
意識的にも、無意識のレベルでも幸福感を得ていることが大切という話でした。》
前回は、《幸せに成功したいなら、成功のモチベーションを、
恐怖や痛みから快楽へ変える習慣を身につける必要がある。》ということでした。
では、続きです。

『 その習慣として、ジェームス・スキナー氏が行っているのが、
【 朝の質問 】 です。この朝の質問では、
・私は今、何に感謝しているか?
・私の生活において素晴らしいものは何か?
・今、自分であることは何が素晴らしいか?
・誰が、私を愛し大切に思っているか?
・私は、誰を愛し大切に思っているか?
こうした質問をします。
最初は、答えが出ないものもあるでしょう。
人間、普段当たり前と思っていることには、
ついつい感謝することを忘れてしまうからです。
でも、良く考えてみてください。
あなたを支えてくれている家族はいませんか?
働いてお金を稼いでくれたり、食事を作り、洗濯や掃除をしてくれたり、
あなたの幸せを願ってくれたりしているはずです。
あなたの友人や会社の同僚はどうでしょう?
あなたが働いている会社自体や、経営者、上司はどうでしょう?
もしかしたら、あなたは自分の会社や、経営者、上司に
不満しか感じていないかもしれませんが、
会社があり、経営者や上司がいるから、
あなたは働くことができ、お金ももらえているはずです。
あなたがよく利用する、お店の店員さんはどうでしょう?
もしかしたら、無愛想かもしれませんが、
そうした人が働いてくれるから、
あなたは簡単に品物やサービスを手に入れることができます。
安全で豊かな日本に生れ、生活していることはどうでしょう?
太陽や雨、植物、動物、空気はどうでしょう。
存在し、きちんと循環するのが当たり前に感じますが、
決してそんなことはありません。
太陽系の中でも、人間が住める恵まれた環境があるのは
地球だけなのですから。
こう考えると、自分がいかに恵まれ、豊かで、ラッキーな存在なのか
を感じることができるのではないでしょうか? 』
きょうはここまでです。
次回が最終回です。読んで頂ければ幸いです。

[編集]
関連記事
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その五
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その四
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その参
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その弐
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その五
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その四
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その参
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。その弐
・感謝と、成功・成幸の関係を紐解く。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://fc2marochan3.blog.fc2.com/tb.php/126-0aa0c338
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)